冬のおしゃれは、コートがポイントです。コートの下に着ているお洋服がどんなにかわいくたって、出会った瞬間に見えるコート姿がかわいくなければ意味がありません。
…というわけで今回は、コートからのぞくスカート丈は、どの長さがベストなのか?を、かれんちゃんと一緒に調べてみたいと思います。

ちょ、ちょっと待ってね…。使うコートの紹介をしなくっちゃ。

AG by aquagirl(エージーバイアクアガール)のショートコート。着丈は55cmです。
*くるぶし丈ソックスはWEGO、ハイソックスはキャサリンコテージ
コートの丈を悩んでいる人も多いと思いますが、背が低いちっちゃい女子なら、ショートコートだけあればOKだと、個人的には思ってます(ロングコートだと重心が下に下がってしまうので、重たく&太って見えちゃうんです)。
コート姿をかわいく見せるには、スカート丈だけでなく靴下とのバランスも重要です。そこで今回は、コート×スカート×靴下の黄金バランスを検証してみることにしました。
それではかれんちゃん、お待たせしました!スタンバイお願いしまーす!!
50cmのスカート丈
まずは王道の、ひざ丈スカートから試してみたいと思います。女の子からも男の子からも、好感度No.1のスカートです。
50cmのスカート×くるぶし丈ソックス


たしかに。前にスカート丈を検証したときは「太って見える」丈だったのに、コートを着ることで、バランスがよくなったみたいです。
50cmのスカート×ハイソックス


スカート丈とハイソックスの間に絶対領域ができたことで、脚全体がすっきりと細く見えますよね。
*絶対領域とは…ボトムスとソックスの間の太ももの素肌が露出した部分を指す萌え用語
45cmのスカート丈
続いては、5cmだけ短い45cmのスカート丈。かれんちゃん的には、このくらいじゃミニスカートとは呼ばないそうです。
45cmのスカート×くるぶし丈ソックス


足は長くなったように見えるのだけど、よく見ると…ウエスト周りがちょっと太って見えませんか?スカートの形のせいかもしれませんが、全体のバランスが悪いような気がします。
45cmのスカート×ハイソックス


”絶対領域”はちゃんとできているのですが、これもなんだかバランスが悪いですよね。
41cmのスカート丈
さあ、気を取り直して、どんどん短くしていきましょう!w 続いては、41cmのスカート丈です。
41cmのスカート×くるぶし丈ソックス

45cm丈よりは、全体がスリムになったように見えませんか?

お!かれんちゃん、いいところに気がつきましたね。どうやらスカートと足の間に空間があるほうが、目の錯覚で細くみえるようです。
41cmのスカート×ハイソックス


いや、これ、かれんちゃんの足だからね?自画自賛になっちゃうからね?w やっぱりハイソックスの方が、格段に細く&長く見えるのは間違いないようですね。
37cmのスカート丈
最後は、かれんちゃんが大好きなマイクロミニのスカートで試してみたいと思います。
37cmのスカート×くるぶし丈ソックス

なんとなく、41cmのスカート丈より足が細く見える気がするのですが…かれんちゃん、いかがでしょうか?

こらこら、調子に乗らないのw でも、全体的にシュッとして見えますよね。スカートと足に空間がある+短いのが、一番バランスがいいのかも。
37cmのスカート×ハイソックス


そうですね。短いスカートの場合は、くるぶし丈の靴下の方がバランスがいいようです。
コート×スカート×靴下の黄金バランスは…?
それではお待ちかね(?)コート×スカート×靴下の黄金バランスの実験結果をお伝えしたいと思います。
くるぶし丈ソックスの場合
僅差だったのでかなり悩んだのですが、一番足が細く見える「37cmのスカート丈」が最高のバランス。154cmのかれんちゃんなら37cm、150cmなら33cm、145cmなら28cmくらいのスカート丈になります。

ハイソックスの場合
41cmと50cmで悩んだのですが、50cmのスカート丈がベスト。これなら、女友達や彼ママにもウケがいいと思います。

154cmのかれんちゃんで50cmのスカート丈なので、150cmなら46cm、145cmなら41cmになります。
それでは最後に、コートに合わせるスカート丈、靴下選びのポイントをご紹介しておきますね。
- フレアまたはプリーツスカート
- 靴下で悩んだら、ハイソックス
- スカートはひざ上
この3つのポイントだけ守れば、かわいいコート姿が完成♡ぜひぜひ、試してみてくださいね٩(ˊᗜˋ*)و