片思いの男の子に告白して、見事、付き合うことに!付き合ってからも、彼のことで24時間頭がいっぱいで尽くしまくる。
そんな「追いかける恋」もいいですが、女の子なら「追いかけられる恋」も一度は経験したいもの。男の子に愛されて、大切にされる。この経験そのものが、幸せを感じさせてくれます。
男の子から追いかけてもらうようになるには、少しコツが必要です。これさえマスターすれば、好きな男の子にだって追いかけてもらえるかも!?ぜひ、試してみてくださいね。
追いかけられる恋の方が上手くいく理由
どうして、女の子が追いかけられる恋のほうが上手くいくのでしょうか?
それは、男女の恋愛心理に違いがあるからです。
一般的に男の子の「好き!」という恋愛感情は、付き合うまでがピークです。男には狩猟本能があるため、「ほしいものは自分の力で手に入れたい」という欲求が強いからだと言われています。
反対に女の子は、付き合ってからだんだんと好きになっていきます。付き合う前までは好きじゃなかったとしても、デートしたり、一緒に過ごす時間が増えるごとに愛情が増していくそうです。
つまり、
- 男の子:付き合った瞬間が「好き!」のピーク
- 女の子:付き合ったあとが「好き!」のピーク
なので、付き合った時点で、女の子の「好き!」が男の子の「好き!」を上回っている=追いかける恋の状態だと、どんどん「好き!」の差がひらいてしまうというわけ。
付き合った後もどんどん「好き!」が増えていく女の子に比べて、男の子は付き合った瞬間がピークですから、ね。
逆に、付き合った時点で、男の子の「好き!」が女の子の「好き!」を上回っている=追いかけられる恋の状態だと、付き合ったあとに2人の「好き!」のレベルが近づくので、上手くいきやすいんです。
追いかけたくなる女の子の特徴
じゃあ、追いかけたくなる女の子って、どんな女の子なのでしょうか?男の子は、こんな女の子を見ると狩猟本能が働いて(笑)追いかけたくなるようです。
自分に気がありそう
話すときに目をじっと見つめたり、ちょっと顔を近づけたりすることで、「なんか他の男と接し方が違う?」と思わせることができます。ボディタッチなど明らかな好意を伝えるのではないところがポイントです。
手に入りそうで手に入らない
会ったときは嬉しそうにするし、女の子から声もかけて雰囲気はいい感じ。でもなかなか、デートする流れには繋がらない。
「すぐに手に入りそう」と「絶対に手に入らない(いわゆる高嶺の花)」のちょうど中間の距離感を保つことで、追いかけたくなるのだそうです。
他の男からも狙われていそう
男の子の友達がたくさんいて、男同士の間でも好感度が高い。そんな女の子は自然と気になってしまうのだとか。とはいえ、好きな男の子に追いかけられるために他の男の子に対して「自分に気がありそうな素ぶり」を見せてしまうのは、やりすぎです。
追いかけたくなる女の子になる方法
ここまで読んで、「追いかけられる恋って楽しそう!」って思ったら、さっそく「追い方たくなる女の子になる方法」をやってみてください♪
特にStep.2は、最初はちょっとぎこちなくなってしまうかもですが、慣れれば簡単です。
Step.1:誰とでも仲良くする
好きな男の子を特別扱いせず、男の子も女の子も分け隔てなく、みんなに同じ態度で接します。好きな男の子と接するときに、つい、にやけちゃう気持ちはわかりますが、ここはぐっと我慢です。
好きな男の子に好印象を与えながらも、好意を伝えないようにするのがポイントです。
Step.2:女の子らしい仕草や表情、言葉遣いを心がける
あなたから好意をアピールせずに、好きな男の子に好意をもってもらうには、ちょっとした工夫が必要です。
効果的なのは、女の子らしくすること。
- 髪を耳にかける
- 話すときに手を口に当てる
- いつもハンカチを持っている
- 「ありがとう」「ごめんなさい」をちゃんと言える
- 恥ずかしそうな表情を見せる
などなど、簡単なことでOK!これだけで女の子として意識してくれるようになります。
ちなみに、すでに「女の子らしいことしてるよ!」「こんなの、キャラじゃないから恥ずかしい!」という場合には、いつもと違った仕草をしたりなどギャップを見せるとgood♪男の子は変化が好きなので、ドキッとするはずです。
Step.3:追いかけない
追いかけない=好き好きアピールをしないってことです。LINEを自分からどんどん送ったり、返事をすぐに返すのはぐっとこらえてくださいね。
「あれ?急に返事がこなくなったけど、どうしたのかな…」と思わせられれば大成功!気にかけたり、連絡してくれるようになります。
コメントを残す