見た目はかっこいいのに、性格が残念なダメ男。筆者は男性ですが、なんだか最近、ダメ男が増えてきていると感じています…。
「私が付き合う男は、いつもダメ男ばかり!」という女の子も多いと思います。そんな女の子のために今回は、付き合う前にダメ男かどうかを見極める方法を伝授したいと思います!
これでダメ男対策は完璧!?次に素敵な恋をするために、参考にしてもらえれば嬉しいです。
こんな男の子には要注意!ダメ男の特徴
ダメ男の特徴は、いたってシンプル。付き合う前の浅い関係でも、簡単に見極められます。気になっている男の子や、アプローチをしてくる男の子に当てはまる特徴がないか、考えながら読んでみていただければと思います。
自分大好き(自意識過剰)
自分に自信がある男の子は、かっこよく見えますよね。ですが、SNSに自撮り写真を何枚もアップしたり、「俺、将来はbigになる!」と宣言したりする人は、自意識過剰なダメ男かも。
気軽に嘘をつく
ダメ男は、息を吐くように嘘をつきます(嘘のつじつまを合わせるために、さらに嘘をつくことも当たり前です)。「芸能人の知り合い多いんだよね」と見栄を張ったり、「知り合いと起業するから」と言ったりして、働かずに遊び歩くだけの生活を送っていることもあります。
すぐに怒る(感情のアップダウンが激しい)
たとえば、仕事が早く終わりそうだからと、飲みにいく約束をしたとします。しかし、あなたはやむを得ず少しだけ残業をすることになってしまいます。ここでダメ男は「は?約束と違うじゃん」と激しく怒り出します。ちなみに逆の場合は、しれっと約束をドタキャンしたりします。自分には甘いのもダメ男特有の特徴です。
人の話を聞かない、覚えてない
話しかけても「ふーん」「そう」と生返事をしたり、待ち合わせの時間を忘れたてしまったり。ダメ男は自分にしか興味がなく、人の話を聞かないので、簡単な約束も守れません。
仕事をがんばっていない
ダメ男は、仕事に対して意欲がありません。二日酔いで遅刻したり、上司から仕事を頼まれても堂々と断ったりします。目標を達成できなくても平気で、「俺はこんな場所にいる男じゃない」なんて思っていたりします。
お金にルーズ
「お金貸して」と何度もお願いしてくるのは、間違いなくダメ男です。たいした理由もなく借りようとする場合は、要注意です。貯金残高は、ほとんどゼロ。毎月の給料も、パチンコなどのギャンブルに消えていきます。
ダメ男の特徴はわかりやすいですよね。ただし、ダメな男ほど母性反応をくすぐられ、かわいく見えてしまうこともあるので注意しましょう。
いい男とダメ男の見極め方
彼や結婚相手にするなら、誠実で、しっかりと収入もある「いい男」を選びたいですよね。一方で、ダメ男と結婚してしまうと、悲惨な人生になります。そうならないためにも、いい男とダメ男の違いを見極められるようにしておきたいものです。
時間を守れるかどうか
いい男は、時間を守ります。待ち合わせでは、女の子より先に到着するのが当たり前だと思っています。
ダメ男は、時間を守ることのほうが珍しいです。自分が遅刻をしても平気なのに、他人の遅刻には厳しいです。
自分が間違っていた時に素直に謝れるかどうか
いい男は、素直に謝ることができます。どんな失敗も自分の責任と考えられるため、まわりからも尊敬されます。
ダメ男は、必ず、他人や環境のせいにします。自分が悪いと心の中ではわかっていても、素直に謝ることができません。
連絡の返信が早いかどうか
いい男は、メールやLINEの返信が早く、コミュニケーションがスムーズです。
ダメ男は、連絡を返すかどうかは気分次第。連絡がつかなくなることもあるので、まわりに心配をかけます。
ダメ男から卒業するための4つの方法
今思えば、元カレはダメ男ばっかり…。ダメ男に振り回される人生はもう終わりにしませんか?
最後に、ダメ男から卒業するための4つの方法を紹介したいと思います。
嫌なこと、ダメなことはきっぱりと断る
ダメ男とばかり付き合ってしまう女の子は、自信がないことが多いです。「お金貸して」と言われても断ることができません。だから、ダメ男はつけあがってしまうのです。
嫌なことや納得できないことは、きっぱりと断る勇気を持ちましょう。
自分をしっかりと持っている
自分をしっかり持ってさえいれば、ダメ男は寄ってきません。従順な犬のように、どんなお願いも聞いてあげたり、なんでも「YES」と答えていると、ダメ男はどんどん調子づいてしまいます。
お手本は、気まぐれな猫。たとえ好きな男の子であっても、媚びを売らず、もっと自己中になっていいのです(自己中というとアレですが、自分の気持ちや意見を大事にしてね、という感じです)。
ダメ男は、自分の思い通りにいかないと許せない性格のため、自分を持っている女の子からは、自然と離れていきます。
恋愛以外に夢中になれること、がんばれることを見つける(そして、男の子に尊敬されるいい女になる)
どんなことでもいいので、夢中でがんばってる女の子は素敵に見えます。いい恋愛をするためには、男の子に追いかけてもらうことが大事です。そして、そのためには、自分を磨くのが一番の近道です。
いつでも好きな男の子の視界にいるとか、好みの女の子をリサーチするのもいいですが、それよりも、仕事や資格の勉強など、恋愛以外の目標を見つけてがんばってみてください。そうすれば、好きな男の子の方から近寄ってきてくれるはずです。
いい男と付き合うためにはいい女になろう
いい男は、いい女としか付き合いません。つまり、自分を磨けば磨くほど、男の子のほうから声をかけてくれるということ。
あなたが本当のいい女になったとき、まわりにダメ男はいなくなります。追う恋よりも、追われる恋を目指してくださいね。
コメントを残す